春分の日
2023(R5)年3月20日(月) 明日は21日(春分の日)です。ご先祖様が眠る納骨堂も開放されて、お参りされる方も多いと思います。
隣り町の高尾野町では21日~22日の2日間 『 中の一 』が4年ぶりに開催されるそうです。天候がよかったらぶらりと出かけてみようと思う今日この頃です。
2023(R5)年3月20日(月) 明日は21日(春分の日)です。ご先祖様が眠る納骨堂も開放されて、お参りされる方も多いと思います。
隣り町の高尾野町では21日~22日の2日間 『 中の一 』が4年ぶりに開催されるそうです。天候がよかったらぶらりと出かけてみようと思う今日この頃です。
2023(R5)年2月3日(金)曇りのち晴れ きょうは節分でした。豆まき後、女房と二人で恵方巻ならぬ手巻き寿司をいただきました。明日は立春ですね。(春が待ちどおしいです。)
R4年12月11日(日)曇り~晴れ 5年生、4年生が中心の8人制サッカーの出水地区新人戦を応援 に行きました。
9チーム参加で三角形で2ゲームづつやり、1位~3位グループ戦でした。孫たちの出水サッカークラブは4人が2年生で1勝3敗でしたがよく頑張りました。
15分 5分 15分のメンバー入れ替えフリーの感じでした。応援は寒くて寒くて凍えそうで、今後のサッカーはまだまだありますが、応援は高齢のGoro この時期はもう最後にしようと思いました。